ダイキチカバーオール
フランチャイズオーナー募集

お電話でのご相談はこちら

0120-544-413

オーナーインタビュー

身体を動かすのが好き
安定した収入が見込める仕事

エリア
大阪南部エリア
名前
服部 豊(はっとり ゆたか)オーナー
インタビュー時期
加盟4ヶ月目
年齢
42歳
月商
約81万円

目次

    カバーオールとの出会い

    FC募集サイトがきっかけです

    アントレを見ていた時にカバーオールを見つけました。他のFCなどを見ててもうさんくさく感じ、今まで身体を動かす仕事がメインだったので、動ける仕事がいいなぁと思ってました。 清掃業と見た時に自分でも出来るだろうと思って話を聞きに行きました。元々は建設業だったのですが、腰がすごく悪い事もあり、年齢を重ねた時にずっと続けるのは難しいなと思っていた中で、年齢に合わせてワークスタイルを変えられるのは魅力でしたね。

    加盟を決めた理由

    営業不要。これが一番の理由

    色んなお掃除の仕事を見てみましたが、営業不要には魅力を感じました。 他社の説明会なども参加しましたが、口コミなどを見ていても、そんなにいい話も出てこない。 ここが本音ですね。実際にこの事業を始めてみると、売上保証は嘘じゃなかったし、1月の末に仕事をスタートして、 6月には月商88万円ぐらいになる予定。ありがたいことです。

    ご家族の反対はありましたか?

    妻は後押ししてくれました

    始めこそ「そんなん大丈夫か?」とシステムについて言われた部分はありましたが、そこまで大きな反対はありませんでしたね。実際に加盟時にお金も少し工面してくれましたし、私も小田社長と面談をした結果、信用できると思いました。 資料請求時に頂いた本を読んでいたのも大きかったです。実際の話とのズレがほとんどなかったというのも1つの大きな要因です。皆さんそうだと思うんですが、最後は直感でした。

    現状はどうですか?

    最初はバタバタでした

    元々、身体を動かす仕事をしていたので体力的には問題ありませんでした。 2月から本格始動しましたが、最初は自分の顧客というより、暫定的な対応のお客様が多かったんです。売上の軸となるような顧客を担当しだしたのは4月ぐらい。そこからで既にこの売上ですから、すごいなと思います。以前と職種が違い、人とのコミュニケーションがあるので、多少の気疲れはありますが、それが負担になっているような事はないですね。

    サービスにおいて心がけている事はありますか?

    ありがとうと 言ってもらえる仕事

    サービスにおいて大切なのは、「お客様に満足してもらうこと」これに尽きます。 初期研修の座学でもあったように、清掃は無形のサービスです。職人時代は物を作ってお客様に満足してもらうというのがありましたが、今は清掃の仕上がりにおいて、「綺麗にしてくれてありがとう」と言ってもらえる事が素直に嬉しい。まだまだ経験は浅いですが、今後もお客様から「ありがとう」を頂ける仕事を続けていきたいと思っています。

    人生において、今までとの違いは?

    給料が安定しました

    職人時代は、雨が降ったら休みでした。日給月給の仕事だったので、ひどい時は20万ぐらいになってたんです。今のように毎日必ず業務があり、日々決まったルーティンをこなしていけるのは楽しいですね。 連休がなかったりはするし、趣味も今すぐには出来ないけども、途切れず仕事があるというのは1つの変化であり、私にとってはプラスになっています。ゆくゆくは人を雇って自分の時間も作っていきたいですね。

    加盟を検討している人にメッセージ

    『身体を動かすのが好きな人は是非』

    身体を動かすのが好きな人は是非やってみて下さい。 ロイヤリティは必要ですが、その中に自分が苦手な営業や集金なども入っている。そういった起業時に大変な業務を本部が代行してくれる、サポートしてくれるというのはありがたいですね。苦手な人ほど選んで正解だと思います。

    本部スタッフより

    「アントレで他のフランチャイズも見ました。ハウスクリーニングももちろん比較しましたが、正直胡散臭いなと思うものばかりでした。」という服部オーナー。 今まで建設業の仕事をしていたので身体を動かすのがメイン。ただ、腰が弱い事もあり、年齢を重ねた時に建設業だとやっていけるのか?という不安はあったとの事。 フランチャイズ選びは結構慎重に行っていたつもりです。他のフランチャイズの話も聞きに行きました。でも、口コミなんかを見ていてもマイナスの事ばかりで信用できない所がほとんどだったといいます。 「そんな中、小田社長の本を読みました。今、実際に加盟してみて感じる事は小田社長が本で書いていることに殆どずれが無かったです。」事実、服部オーナーは1月末に仕事をスタートして同年の6月には月商が88万円に到達しています。 「職人時代は、雨が降ったら休みでした。日給月給の仕事だったので、ひどい時は20万ぐらいになってたんです。今のように毎日必ず業務があり、日々決まったルーティンをこなしていけるのは楽しいですね。」と語る服部オーナー。今の仕事の方がかなり安定しているといえるでしょう。「身体を動かすのが得意な方は是非やってみてください。」と服部オーナー。確かに建設業界で働いている方には向いているお仕事なのかもしれません。  

    まずは
    お気軽にご相談ください

    対面で
    納得いくまでじっくり

    説明会

    説明会
    • 対面
    • 2時間程度
    • 無料

    オンラインで
    どこからでもお気軽に

    Web説明会

    Web説明会
    • オンライン
    • 1時間程度
    • 無料

    まずは資料だけ見て
    検討したい方に

    資料請求

    資料請求